冬は、寒さや乾燥した空気などが原因で、車の汚れが増える季節です。また、寒さによって洗車が苦痛になるのもこの季節の特長。汚れの蓄積はボディのダメージにつながるため、冬といえども定期的に洗車をする必要があります。今回は、冬に車が汚れる原因と、洗車方法についてご紹介します。
冬に車が汚れやすいのはなぜ?その原因とは?
冬に車が汚れてしまう原因には主に以下の理由が考えられます。
・空気が乾燥し、砂ボコリが飛散しやすい
夏場のように湿度が高い季節は、空気中の水分が砂ボコリの飛散を抑えます。反対に冬場は空気が乾燥しており、砂ボコリが飛散しやすい季節です。その他の季節と比べる砂ボコリの量が増えるため、冬場は砂ボコリによる汚れが増加します。
・雪が降る、霜が降りる
「雪」や冬の朝によくみかける「霜」も汚れの原因になります。車のボディに汚れが付着している状態で雪や霜が降りると、汚れが水分を含み、ボディに張り付いた状態になります。日中の温度上昇で溶けて乾燥すると、汚れがボディの表面にこびりつきます。
・凍結防止剤がまかれる
雪道にはアイスバーンを防ぐために凍結防止剤がまかれます。凍結防止剤の原料は、塩化ナトリウムや塩化カルシウムです。走行中にタイヤまわりやボディに塩化ナトリウムや塩化カルシウムが付着すると汚れが目立つばかりか、長期間放置するとサビの発生原因となってしまいます。
いつもより丁寧に洗うことが大切!冬の洗車方法
冬は、砂ボコリによる汚れの他、雪・霜や凍結防止剤など、さまざまな原因でボディに汚れが付着します。しつこい汚れが多いので、いつもより丁寧な洗車を心がけましょう。洗車の基本的な流れは以下の通りです。
1.ボディにたっぷりの水をかける。タイヤ周辺などの足回りも入念に
2.カーシャンプーを用いて、しっかりと泡立ててボディを優しく洗い上げる。足回り用とボディ用の2つのスポンジを使い分ける
3.水で洗い流した後、吸水性の高いクロスを用いてしっかりと水分を拭き取る
4.カーワックスやコーティング剤を使ってボディを保護し、防汚効果を高める
・洗車時の注意点
霜によってボディにこびりついた汚れなど、冬の汚れはしつこいのが特長です。力任せにボディをゴシゴシ洗うとキズがつくため、力を入れすぎないように注意しましょう。
また、雪道を走行した後はタイヤやボディに凍結防止剤が付着している可能性があります。凍結防止剤はサビの原因になるため、タイヤまわりの金属部分だけでもこまめに水洗いをしましょう。
ガラス系コーティングで寒い冬の洗車を時短に!
冬の汚れからボディを守るには、しっかりと洗車する必要があります。しかし、寒い冬に時間をかけて洗車するのはおっくうです。
洗車時間を短くするには、ガラス系コーティングの施工がおすすめです。ガラス系コーティングを施工すると、コーティング被膜がボディを覆い、汚れの付着が抑えられます。もし汚れが付着しても水で簡単に洗い流せるため、洗車の手間を大幅に削減できます。
さらに、ガラス系コーティングには、ボディにツヤや光沢を与える効果があります。さまざまな効果を持つガラス系コーティングで、冬場の汚れから愛車を守りましょう。
最新の記事
-
READ
2024.09.11 メンテナンス
ダッシュボードのお手入れ方法は?キレイに保つため…
READ
2024.08.21 カーライフ
渋滞時などにガス欠が起こる前の症状は?起きた場合…
READ
2024.08.07 ガラス系コーティング
車検時でのガラス系コーティングの施工がおすすめな…
READ
2024.07.24 ガラス系コーティング
車にコーティング施工をしないと起こりやすくなる問…
人気の記事
-
READ
2021.04.28 カーケア
ガラス系コーティング施工車のシャンプーは?アルカ…