ウォータースポットの症状と原因、対処法

ツヤのある輝くボディには、見とれてしまう魅力があります。大切な愛車のボディの美しさを維持するには、汚れの原因や対処法を知り、定期的にメンテナンスすることが大切です。今回は、汚れの要因となるウォータースポットが発生する原因と、その対処法についてご紹介します。

原因は水!?ウォータースポットの原因

ウォータースポットは、ボディにこびりつく斑点のような汚れです。ウォータースポットは、ボディについた水滴が蒸発し、カルシウム、シリカ、マグネシウムなどの成分が塗装面に残ることで発生します。斑点のような汚れがボディにこびりつき、ひどい場合にはうろこのような模様になります。井戸の水など、不純物を多く含んだ水で洗車すると発生しやすいという特長があります。

ウォータースポットを放っておくと、日差しの影響で硬化したり、紫外線によって酸化して塗装面が侵食されたり、ボディにダメージを与えます。

ウォータースポットの対処法とは?

ウォータースポットの汚れはしつこく、クロスやスポンジで力を入れてこするとボディにキズがつく恐れがあります。そのため硬化が進んでいる場合は正しい対処法で取り除くことが大切です。主に以下の方法がおすすめです。

・専用クリーナーを使用する

ウォータースポットの汚れを取る方法としては、専用クリーナーを使うのが一般的です。スポンジに適量のクリーナー液をつけて、気になる箇所をこするだけで汚れが取れます。ただし含有されている成分によってボディに悪影響を及ぼす恐れがあるため、長期間の「つけ置き」はやめましょう。

・プロに依頼して研磨してもらう

ウォータースポットは、時間が経つと硬化が進みます。硬化が進むとクリーナーでは取れないため、表面の研磨が必要です。研磨にはポリッシャーという専用の機械を使うのが一般的で、使い慣れていない場合はボディをキズつける恐れがあるため、研磨はプロに任せるのがおすすめです。

そもそも発生させないためにはどうすればよい?

ウォータースポットは、事前に対策をすることで十分に防げます。主な対処法は以下の3つです。

・雨天時の走行を避け、ボディがぬれた場合は入念に拭き取る

ウォータースポットの対策で大切なのは、水滴がボディに付着するのを避けることです。雨天時の走行は、なるべく控えましょう。ボディが濡れた場合は、水滴を残さないことが大切です。雨天時の走行や洗車の後は、水滴を拭き取りましょう。

・洗車するタイミングに注意する

水分の蒸発が早くなる高温の場所に放置すると、ウォータースポットが発生しやすくなります。真夏の炎天下など、ボディがぬれた後に水滴が蒸発しやすい環境に車を放置するのは避けましょう。特に注意が必要なのが、洗車時です。曇り空の日や夕方の時間を選ぶなど、洗車するタイミングに注意が必要です。

・ガラス系コーティングを施工する

ガラス系コーティングを施工すると、ボディに硬い被膜が形成され、優れた撥水効果によってボディに水滴が残りにくくなります。これにより、結果としてウォータースポットの発生を抑えることができます。また、ホコリなどの汚れも付着しにくくなる効果があり、日頃のメンテナンスの負担が少なくなります。ウォータースポットの対策としてはもちろん、ボディのツヤや輝きを長く維持したいという方におすすめです。

 

水滴が原因で発生するウォータースポット。放置するとボディへのダメージの原因となるため、早めの対策が必要です。小まめな洗車やガラス系コーティングの施工などで、ウォータースポットから大切な愛車のボディを守りましょう。